最近は何か罪を犯すとその犯罪者はSNSやら何やら晒されてしまいます。
コメンテーター達はその内容を取り上げ犯罪との関係をあーだこーだ話し合います。
もし僕が犯罪を犯そうものなら、
「容疑者は自らをアノマリー(異常)と名乗っておりホラー映画を好んで観ていた模様、事件との関係性を深く考えさせられます…」
とか言われるハズです。
絶対!
なのに、なのに
またこんな映画を紹介してしまうのです…
2003年/フランス
監督:アレクサンドル・アジャ
出演:セシル・ドゥ・フランス、マイウェン、フィリップナオン、ほか
上映時間:91分
82点
ざっくりあらすじ
女子大生のマリーとアレックス。
2人は週末をマリーの実家で過ごすことにした。
人里離れた田舎の実家。
久しぶりに帰郷する娘とその親友を家族は温かく迎える。
しかし何の前触れもなく、正体不明の男が姿を現す
1人また1人と男の餌食になっていく家族たち...
必死で逃げ隠れるマリーとアレックス。
いったい誰?何の為にこんな事を?
男の目的は?そしてその正体とは?
衝撃の真実をあなたは目にする事となる...
桃色の片想い 恋してる
マジマジと 見つめてる
この映画の売りは
と
衝撃のラスト!
です。
それを紹介したいのですが、当ブログの読者さんにはホラー映画が苦手な方も沢山いらっしゃいます
「気になるけど怖いから観れない読めない」
なんてコメントもよく寄せられます。
そこで今回はそんな方々の為に、
凄く怖い映画なんだけど、なるべく怖くないように可愛く伝える
という努力をしてみます。
是非ホラー映画が苦手な方も読んでみて下さい。
興味が持てたら映画も観て下さい。
では、まずこの映画の主人公、2人の女子大生をご紹介します。
・マリー
ベリーショートの髪型にクリクリお目々。
木村カエラちゃんを思わせるビジュアルが超どストライク!
しかも おっぱいが大きくピチ気味のTシャツというホラー映画に相応しいファッション。
彼氏は作らない主義でアレックスにはちょっと心配されてる。
ちょっと男勝りで不良ぽいのに友達思いで礼儀正しい。
ハッキリ言って僕の理想の女子です。
・アレックス
顔が少しバタ臭く、面長な顔がフィフィを思わす(オーヤンじゃなくてファラオの方)
浮気性の彼氏に ちと悩み気味。
男性、女友達、家族、みんなから愛されるモテ女子
う~ん、ビジュアルと言い性格と言いマリーとアレックス逆じゃね?
ちなみに「フィフスエレメント」でオペラを歌ってた青いイカみたいな役をやってた女優さん。
う~ん、やっぱ逆じゃね?
・2人の関係
男好きのアレックスと男嫌いのマリー
2人は親友
この設定に僕のセンサーは おや?と反応しました。
そしてその予感は的中!
夜、外で一服してるマリーがふと家を見上げると
シャワーを浴びるアレックスが見える
それを凝視するマリー
おや?おやおや?
マリーちゃん、めっちゃハァハァしてる
百合百合やんけー!
アレックスはノンケなので完全にマリーの片想い。
あのビジュアルと性格に加え百合属性まで…
マリー最高です!
さてこの2人がいるアレックスの実家が1人の殺人鬼に襲われることになります。
最初に犠牲になるのがお父さん。
深夜、うるさく鳴る玄関のベル。
こんな時間に何ですか?
とドアを開けた瞬間に
ゴチン
鈍器のようなもので殴られます。
流血しながら、這いずり階段へ逃げるお父さん。
男は階段をゆっくり上りお父さんの後を追います。
そしてお父さんの頭を蹴り押し、階段の柵と柵の間に頭を挟みます。
身動きが取れなくなったお父さん
こっから凄ッい斬新な殺され方でお父さんDEADします。
なんと、そのお父さんの首を...
あ、いかんいかん、これではいつもと同じだ。
怖くないように紹介するんだった。
なるべく可愛くイラストにします。
サザエさんのテーマ曲にあわせて、どんな殺され方をしたか安心してご覧下さい。
はい、タンスをシャーってやって頭がモゲ〜ラでした。
え?人の頭ってこんな簡単にモゲるんでしたっけ?
て思うぐらいゴロンとモゲます。
この殺人鬼の襲来に気付いたマリーは怯え逃げ隠れます。
クローゼットの中で声を殺すマリー
そこに、アレックスの母親が殺人鬼に連れられて登場。
マリーはクローゼットの中でガクブル((((゜д゜;))))
殺人鬼は母親の首に剃刀をあて
シャッ♡
マリーのいるクローゼットに血が
ピャッ♡
MAMA is DEAD
ママの首は半分取れかけで ぱーくぱーく
しかも無意味に左手を切り落とされるオマケ付き
(このシーントラウマ級にヤバス)
あわわ...となるマリーですが、愛しのアレックスが心配。
アレックスの部屋に行くと
手足に鎖、口に猿ぐつわ姿の彼女が
なぜか殺人鬼はアレックスを殺さず生かすつもりのようです。
一方その頃、殺人鬼は逃げたアレックスの弟を追いかけていました。
草むらに隠れる弟くんですが
バーン♡
ショットガンの音が鳴り響きます。
弟君 is DEAD
アレックスとマリーを残し一家皆殺しにされてしまいました。
え~と…大丈夫ですか?ホラー嫌いの皆さん…
大丈夫、ほら怖くない、怖くない
ね?怯えていただけなんだよね。
はい、続けていきます。
壊れそうなスピードあげて連れ去ってくれ
世界に火をつけるのさ
警察に通報する為、部屋を出たマリー。
しかし家中の電話線が切られてました。
しかもその間にアレックスは殺人鬼に連れ去られ車の荷台に積み込まれてしまいました。
愛しのアレックスがぁー
慌てて自分も荷台に忍び込むマリー
そのまま車は出発。
なんとか脱出の機会をうかがいます。
するとチャンス到来!
車がガソリンスタンドに停車。
殺人鬼がガソリンを入れてる間にマリーは車を飛び出しスタンドのショップへ。
店員に
「通報して、通報!」
は?突然のことに店員も訳がわかりません。
そこに殺人鬼もショップに入ってきました。
慌てて隠れるマリー。
殺人鬼の手に血の跡を見つけ事態を把握した店員は、平静を装い接客します。
隠れているマリーに目配せし、殺人鬼が頼んだ酒を取りに行きます。
ここを何とかやり過ごせば...
OUT!
店員 is Dead!
フルスイングの斧で殺られてしまいました。
おお 店員よ、死んでしまうとはなにごとだ...
またも、あわわ((((゜д゜;))))
となるマリーですが
男が店を去った事を確認すると警察に通報します。
そして店員の車で殺人鬼を追跡します。
Go!Go!Mary!
必死で後を追うマリー
2台の車は森の中へ
車道は狭く、視界も悪くなっていきます。
そして一瞬油断した隙に車を見失ってしまいました。
ドンッ!!!
殺人鬼はいつの間にか後ろに回り込みマリーの車に激突!
追跡に気付いていたのです。
横転した車からマリーは逃げます。
しかし殺人鬼はマリーを追って来ます。
逃げながら辿り着いたビニールハウス。
こうなったら仕方がない
私の命と貴方の命
そしてアレックスの命を懸けて
勝負よ‼︎
マリーvs殺人鬼 in ビニールハウス
まず先手を打ったのは殺人鬼。
後ろから襲いビニールを被せ、苦しんで倒れたところを馬乗りです。
「お前もアイツが欲しいのか?」
「俺もアイツが欲しい」
そう言いながらマリーに剃刀をあてます。
このまま殺されてしまうのか?
そう思った瞬間、キャベツ的な何かを手に取り
ゴッチーーン
殺人鬼の頭にお見舞いしてやります。
もんどり打つ殺人鬼
形勢逆転!
今度は私のターンよ!と言わんばかりに棒で
殴りかかるマリー
殴り続けるマリー
やりすぎ!
殺りすぎ!
とっくにKOしてるのに殴り続けます。
しかもダメ押しにさっきのビニールを口に押し当てます
最初にマリーちゃんを理想の女子と言いましたが撤回です。
怖すぎる((((゜д゜;))))
僕のマリーちゃんイメージは総崩れですが
何はともあれ
殺人鬼 is DEAD
愛しのアレックスの元に行き
「終わったよ、全部終わった」
そう言い、彼女を抱きしめるのでした。
めでたし、めでたし...
で、終わる訳がありません。
最初に言ったはずです。
この映画の売りは
と
衝撃のラスト!
だと。
まだ物語は続きます。
続きますが、ここはかなり面白い所
是非皆さんご自身の目でご確認下さい。
え?やっぱ、怖くて観れそうにない?
では、そういう方の為にもう少しあらすじを追います
が、完全にネタバレです。
自己責任でお進み下さい。
いつまでも変わらぬ愛を
君に届けてあげたい
「終わったよ、全部終わった」
そう言って近づくマリーをアレクスは怯え睨みます
???
場面変わって、先ほどのガソリンスタンド。
警察が駆けつけ店員の死体を見つけます。
いったいここで何が起こったのか?
監視カメラは全てを捉えていました。
そこに映っていたのは
斧を振り上げ店員を殺害する
マリーの姿
???
勘の鋭い方はもうお気づきでしょう。
殺人鬼=マリー
だったのです。
お父さんを殺したのも
お母さんを殺したのも
弟君も店員も全部ぜ~んぶ
マリーでした。
マリーは多重人格者で、もう1人のマリーは殺人鬼だったのです。
え?衝撃のラストと言うほどでもない?
よくある二重人格オチ?
いえ、全く違います!
まずミスリードの上手さが全く違います。
正直単純なスプラッターホラーを観ていたつもりだった僕は
ウワッ!
てなりました。
まさかこんなサスペンス要素を最後にぶっ混んでくるとは...
それでいてオチを分かってから観ると、初めからずっとヒントが散りばめられてるんです。
あ、ここ
あ、ここもって
これだけヒントを落としていってくれてるのに気付かない僕がバカなのか?
いや、やっぱりこの映画が上手いんだ。
そういう事にしておこう。
だから何回観ても面白いんだという事にしておこう
で、で、
オチが分かって、はい終わりじゃないんです。
本当にトリハダが立つのはここからなんです。
家族を皆殺しにされたアレックスはどうするのか?
自分のもう一人の人格を自覚したマリーはどうするのか?
その行動の先に
この映画最恐の残酷シーン
画面を真っ赤に染める大流血
愛してる?愛してない?
愛してる?愛してない?
愛しています愛しています愛していま...
愛じでいますぅうーー!!!
ア˝ア˝ア˝ア˝ア˝ァーーー!!!
思い出しただけでも身震いがする....
ホラー映画が得意な人でも決して油断しないで下さい。
この映画、覚悟が
い・り・ま・す・♡
ハイテンションを含む4大フレンチホラーの紹介記事です。
良ければ併せてお読み下さい。
↓ ↓ ↓ ↓
最後にこの映画が好きな方にお勧めしたい作品を紹介して終わります。
・迷宮の女
・アイデンティティー
・フロンティア