ランキング
コロナ禍で多くの会社が大ダメージを受けてる中Netflixは売上、加入者共に25%ほど増加したらしいです。まぁこれだけ巣篭もりを余儀なくされれば でしょうね! という感想しかありません。納得の数字です。しかし、そろそろ新規加入者はこう思い出しているハ…
皆さんお待たせ致しました。お待たせしすぎたかもしれません。 Netflixオリジナル映画が面白い!Netflixオリジナル映画を観よう! を合言葉に、半期に1度お送りする当ブログ恒例企画Netflixオリジナル映画ランキングのお時間。半期に1度のクセに毎回遅れてす…
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 今年はじめの記事はランキングです。そう2019年の映画ランキング。多くの映画ブロガーさんはとっくにマイベスト映画発表されてますね。僕はうーん、うーんと考えてる内に年が明けてしまい…
皆さん、ご無沙汰しております。著しく更新頻度が落ちているアノ映画日和です。さて、今回は Netflixオリジナル映画が面白い!Netflixオリジナル映画を観よう! を合言葉に半期に1度お送りする当ブログ恒例企画Netflixオリジナル映画ランキングのお時間。 Ne…
平成が終わる、そして新時代「令和」がやって来る ならば平成の間に平成で1番面白い映画を決めようそうして始めた 平成最強映画ランキングトーナメント 激戦の予選、第1回戦を終え12作の映画が決まりました。 は?予選?1回戦?という初訪問の方は是非こちら…
お待たせしました! 待ってくれていた方がどれ程いたのか分かりませんがお待たせしましたm(_ _)m いよいよ本戦です。 本戦???? となっている方にご説明しておくと今回の記事の前に予選がありました。それがこちら(読まなくても良いですが読むとより一層…
平成が終わる 振りかえれば平成の始まりから今日までずっと映画を見続けて来た。そこでふと思った 平成最強映画は何だろう? 恋愛、アクション、SF、ホラー、サスペンス、多数ある映画でジャンルを問わず、国を問わず、メジャー、マイナーも問わずエロ有り、…
2018年も沢山の映画を観ました。もちろん面白い映画を求めて観るのですが、全て当りという訳にはいきません。むしろガッカリ残念映画の方が多いくらいです。せっかくなので昨年のガッカリ映画を供養する意味でもランキングにしてお届けする事にしました。つ…
今年も残すところあと僅か。この時期になると映画好きさんはみんな悩みます。今年のMy Bestはどうしようか?あれも入れたいこれも入れたい、あれは外せない円形脱毛症になりそうな程悩みます。誰も頼んでないのに...映画好きってバカですね。僕もそのバカの1…
Netflixオリジナル映画が面白い!Netflixオリジナル映画を観よう!を合言葉に半期に1度お送りする当ブログのNetflix企画のお時間です。 Netflixオリジナル映画が面白いとは聞くけれど、沢山あるからどれを観ていいのかわからない。ツマラナイ映画で2時間損し…
どうも記念回はランキングでお馴染みのアノ映画日和でございます。今回の記念は祝!200記事記念です。 パチパチパチパチ で、どんな記念ランキングにするかを考えたのですが最近なんとなくモンスター映画がまた活発になってますよね。ランペイジ、MEGザ・モン…
記念回はランキングでお馴染みのアノ映画日和でございます。今回の記念は読者様登録800名記念。 パチパチパチパチ いつもご愛読頂いてる皆様、有難うございます。 て、ついこないだ700名記念のランキングしたばっかじゃないか!読者様が増えるスピードに記事…
夏はジブリ! テレビが言ってた。意味はわからんがそういうことらしい。それで書いたのがこちらの記事 おかげ様で大勢の方に読んで貰え、コメントも沢山頂いた。その中で 「女性版も書いて欲しい!」 という声が目立った。予定としてはジブリ第2弾は「好きな…
記念回はランキングでお馴染みのアノ映画日和でございます。 今回の記念は読者様登録700名記念。 パチパチパチパチ いつもご愛読頂いてる皆さま本当に有難うございます。 そんな皆様に何か面白いランキングでお返しがしたい。それにはどんなランキングが最適…
「ジブリ」「イケメン」で検索するとイケメンランキングやら彼氏にしたいジブリ男子〇選みたいな記事が山のように出て来ます。 しかしそのどれもこれもが ハクハウルアシタカハクハウルアシタカ 呪いの呪文の如くこの3人のことばかり 世の男子は泣いています…
どうも、記念回はランキングでお馴染みのアノ映画日和です。今回の記念は、恥ずかしながら僕の誕生日です。年々歳老いていく事の何がめでたいのか なんて方もいるかもしれないがなんのなんの 年齢なんてただの数字だ!ただの記号だ!心は幾つになっても青春…
2018年上半期のベストを皆さんが出そうとしてる中、今更ではございますが2017年邦画の話。 2017年は前年の「シンゴジラ」「君の名は。」「この世界の片隅に」など社会現象と言えるような超大作はありませんでした。 でありますが例年なみ、いやそれ以上の傑…
Netflixが凄い! 配信ランナップも凄いがNetflixオリジナル映画が凄い!それを伝えたくて昨年書いたこちらの記事 おかげ様で今でも検索で毎日多くの方が読みに来てくれています。そう、毎日...これが問題 今読みに来てくれてる方は 「あれ?あの作品入ってな…
どうも、記念回はランキングでお馴染みのアノ映画日和でございます。今回の記念はブログ2周年記念です。 2年やってみて分かったのですが、当ブログの読者様は男性の方が多い。ま、書いてる本人が女性に人気がないので当たり前と言えば当たり前です。 なので…
こんにちは or こんばんは記念回はランキングでお馴染みのアノ映画日和でございます。今回の記念は 読者様600名記念 パチパチパチ(セルフ) 有難うございます。2年近くやってると読んでくれる方も増えるもんだなぁ...と感謝の気持ちで一杯です。 さて今回の…
(とっくに)あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 さて、今年はじめの記事は記念回恒例のランキングです。 今回の記念は読者様500名記念です。いやぁ、有難い武道館ならスカスカですが近所の市民会館ならいっぱいになる人数です。…
今年も残すところあと僅か。この時期、映画好きさんの最後のお仕事といえば、今年のMy Bestの発表。僕も毎年あげています。 振り返ると今年も話題作、ヒット作が多かった。邦画では例年以上に漫画原作映画の実写化が多く、原作ファンから賛否の声があげられ…
当ブログは動画配信サイトの広告塔ではない だから ・Amazonプライム厳選◯作 ・huluお勧め◯選 的記事は他サイトさんにお任せするつもりでいました が、Netflixまとめ記事に関してはひとこと言いたい レオン?ショーシャンク? いや傑作なのは分かるけど、そ…
祝連載150回(1人くらい手を叩いてくれてることを期待してます) ということで今回は記念回恒例のランキングでございます 題材はアニメ映画 アニメ映画と言えば、ジブリ、ディズニー、それから? はいはい新海誠、押井守、大友克洋… バカヤロー!!! 誰がそ…
好きなんですよね〜 俺に任せて先に行けぇ!という死亡フラグ 自分の死と引き換えに大事な人を助けるという自己犠牲 ジャンプ漫画とかによくありましたよね?北斗の拳とかキン肉マンとか聖闘士星矢とか もちろん映画の世界にもそれは沢山あります今回はその…
ご無沙汰しております。記念回はランキングでお馴染みアノ映画日和でございます。今回の記念は読者様400名記念 いつも読んでくれてる皆さま、本当に有難うございますはじめましての皆さま、この機会に読者登録いかがでしょう ま、それは読みながらゆっくりと…
復讐とは悪しき行為か?正当な行為か? 今の社会は当然それを認めていない。でも僕は社会的な正論を聞いている訳ではない。あなた自身はどう思っているかです。 もしあなたの愛する者が傷つけ殺されたら?その犯人が満足のいく社会的制裁を受けなかったら?…
Blu-ray購入後、毎日リピートで鑑賞しております。そして毎回泣いてます。いい歳したおっさんが。 そう言えば、劇場公開中に記事書いたな...と過去記事を読み返すと ネタバレ含むあらすじにそったレビューはBlu-rayを購入したら擦り切れるまで観てガッツリ書…
記念回はランキングでお馴染みのアノ映画日和。今回の記念はもうすぐHappy Birthday!…自分 知らんがな!ですよね。 個人的なお祝いという事で今回は主観的映画POVのランキングです。知らない方の為にPOVとは何かを少し説明。 POV=Point of View Shot 主観…
多少なりとも映画を観ているなら好きな監督の1人や2人はいるでしょう。しかし好きな監督作品なら全部好きか?となるとまた別の話。どうしても1本か2本は好きになれない作品があったりします。 そこで今回は「この監督の作品は外れないからまぁ観とけ」って監…